|
本トピック:"
鯡供養塔
"
(トピック型:"塚")
-
Ψ http://topicmaps-space.jp/psi/kuyo/tumulus-1000015
【内部出現】
項目
|
内容
|
緯度/経度 (10進数)
|
42.135512 /140.506972
|
緯度/経度 (60進数)
|
42°08′07.8″/140°30′25.1″
|
所在地
|
茅部郡森町 字本茅部町
|
祀りの場など
|
蛯谷漁港
|
その他
|
北海道指定有形文化財 茅部の鯡供養塔<改行>(表)「宝暦七丁斗天 ○南無阿弥陀仏 五月吉祥日 鯡供養塔」、(裏) 「漁者亀田衆中 同断茅部衆中 同断箱館衆中 同断村邑衆中、願主箱館 佐藤彦左衛門 宝暦年間の東蝦夷地茅部場所は鰊の豊漁地として有名で、地元茅部漁民の外に、箱館・亀田・上磯等より多数の入稼出漁者が来て、沿岸一帯の鰊漁業は大へん盛況となった。特に宝暦七年の春鰊は大豊漁で、浜辺は鰊の山を築いた。当時鰊は、乾製食料以外鰊搾粕の行われない頃であったから、この大漁に当り、漁業者合議の上、土中に埋めて鰊の供養塔を建て、慰霊法要をしたのである。後年なおこの地方は東部鰊の盛漁地として名を成したが、明治以後次第に漁獲が減少し応じの面影は今はないが、この塔の存在は本道開拓漁業史上最も重要な鰊のみの供養塔であることから、本道有形文化財として世上の関心が高まり、昭和五年六月二十二日史跡保存法により仮指定となり、更に昭和三十八年十二月二十四日北海道有形文化財の指定を受け、永久保存管理されることとなった。昭和三十九年十月一日」
|
【関連】
|
|
|
|
位置する(市区町村)
|
市区町村内の塚:
|
鯡供養塔
(塚)
|
所在市区町村:
|
茅部郡森町
(市区町村)
|
位置する(都道府県)
|
都道府県内の塚:
|
鯡供養塔
(塚)
|
所在都道府県:
|
北海道
(都道府県)
|
供養する
|
供養対象:
|
鯡供養塔
(塚)
|
供養対象分類:
|
ニシン
(対象)
|
分類する
|
域分類対象:
|
鯡供養塔
(塚)
|
域分類:
|
水域
(域)
|
建立する
|
建立年の塚:
|
鯡供養塔
(塚)
|
建立した年:
|
1757
(建立年)
|
記述する
|
記述対象の塚:
|
鯡供養塔
(塚)
|
記述文献:
|
動物のお墓HP
(文献)
|
|
|