|  | 
| 本トピック:"
  
  
魚供養塔
  
"
(トピック型:"塚") 
 
Ψ http://topicmaps-space.jp/psi/kuyo/tumulus-1000255
 
 
 【内部出現】
 
 
 
| 項目 | 内容 |  
| 緯度/経度 (10進数) | 39.910526 /140.985757 |  
| 緯度/経度 (60進数) | 39°54′37.9″/140°59′08.7″ |  
| 所在地 | 八幡平市 松尾寄木第1地割1-474 |  
| 祀りの場など | 岩手県内水面漁業技術センター |  
| その他 | 「魚供養塔」、昭和54年5月26日建立。開所して20年目の記念に、魚を供養するために敷地内に供養塔を建てた。ニジマス、イワナ、ヤマメなどの産卵試験で、親魚を殺処分しており、安定的な種苗生産と安全祈願のために、平成4年くらいまで職員で、毎月1日に供養塔の前で魚供養をしていた。 |  【関連】
 
 
  
    |  |  |  |  |  
        | 位置する(市区町村) |  
| 市区町村内の塚: | 魚供養塔
  
(塚) | 所在市区町村: | 八幡平市
        
  
(市区町村) |  
        | 位置する(都道府県) |  
| 都道府県内の塚: | 魚供養塔
  
(塚) | 所在都道府県: | 岩手県
        
  
(都道府県) |  
        | 供養する |  
| 供養対象: | 魚供養塔
  
(塚) | 供養対象分類: | 魚類(淡水魚)
        
  
(対象) |  
        | 分類する |  
| 域分類対象: | 魚供養塔
  
(塚) | 域分類: | 水域
        
  
(域) |  
        | 建立する |  
| 建立年の塚: | 魚供養塔
  
(塚) | 建立した年: | 1979
        
  
  
(建立年) |  
        | 記述する |  
| 記述対象の塚: | 魚供養塔
  
(塚) | 記述文献: | アンケート
        
  
(文献) |  
 |  |