*

生き物供養碑 topic map

As a bridge between Information processing and Knowledge processing
    Vizigate    Query    Go to top           
Menu (Topic Type)
対象
都道府県
市区町村
建立年
文献
写真
対象ごとの塚の数
都道府県ごとの塚の数
市区町村ごとの塚の数
建立年ごとの塚の数
文献ごとの塚の数
本トピック:" 魚魂碑 " (トピック型:"塚")
  • Ψ http://topicmaps-space.jp/psi/kuyo/tumulus-1000607



【内部出現】

項目 内容
緯度/経度 (10進数) 35.895972 /136.679333
緯度/経度 (60進数) 35°53′45.5″/136°40′45.6″
所在地 大野市
祀りの場など 九頭竜ダム
その他 奥越漁業協同組合が昭和41年7月に建立。石碑は説明文の碑とともに九頭竜ダム湖畔の丘の上に立つ。もともとサケが遡上し、アユやアマゴが豊富な地域だった。大正8年に最初の水力発電ダムがつくられ、その際、取水堰に魚道をつけるなどをし、また、サケ、マスの増殖をはかるために、下流の土布に増殖場を設けたが、漁業資源は減少した。昭和4年には九頭竜川漁魚業協同組合ができ、これまでのサケ、マスの増殖の経験を生かしてヤマメの増殖をはじめ成功をおさめるも、戦争のために停滞した。その後、昭和30年に奥越漁協設立の話が出て、昭和31年に500人の組合員からなる漁協ができ、県内随一の漁協として活躍した。昭和39年からの九頭竜川総合開発計画によって、ダム建設事業がはじまり、漁業権への補償などによって組合が供養碑を建立。多くの魚族の繁栄を願って建立。

【関連】
       
位置する(市区町村)
    市区町村内の塚: 魚魂碑 (塚)   所在市区町村: 大野市 (市区町村)
位置する(都道府県)
    都道府県内の塚: 魚魂碑 (塚)   所在都道府県: 福井県 (都道府県)
供養する
    供養対象: 魚魂碑 (塚)   供養対象分類: 魚類 (対象)
分類する
    域分類対象: 魚魂碑 (塚)   域分類: 水域 (域)
建立する
    建立年の塚: 魚魂碑 (塚)   建立した年: 1966 (建立年)


Powered by OKS (Ontopia Knowledge Suite)    
Knowledge Synergy Inc.