|
本トピック:"
鵜塚
"
(トピック型:"塚")
-
Ψ http://topicmaps-space.jp/psi/kuyo/tumulus-1000787
【内部出現】
項目
|
内容
|
緯度/経度 (10進数)
|
35.442361 /136.778467
|
緯度/経度 (60進数)
|
35°26′32.5″/136°46′42.5″
|
所在地
|
岐阜市 長良大前町1丁目
|
祀りの場など
|
霊天庵
|
その他
|
道路整備のため、2004年に現在地に移転。塚の横に説明板がある。「長良川の鵜飼の主役である鵜は、茨城県の海岸で捕らえられた海鵜であります。鵜匠は気性の荒い海鵜を飼いならし、十数年の間、家族同様に扱って鵜で漁をしますが、鵜は家禽になりきれず、一代で生涯を終ります。鵜飼に貢献し、一生を捧げた鵜の霊を慰めるために、鵜匠は百数十年前より亡き鵜を供養しており、長良宮口町に昭和58年10月、関係者の浄財により塚を建立しましたが、長良古津橋線の道路整備のため、現在地に移転したものであります。毎年鵜飼終了後の日曜日に、鵜飼関係者により鵜の供養が営まれています。平成15年3月 長良川鵜匠一同 (財)岐阜観光コンベンション協会 岐阜長良川温泉旅館協同組合 岐阜市鵜飼観覧船船員互助会」とある。石の塚を建てる前は塔婆を建てていた。鵜塚は、もともと道路を挟んで向かい側の浄土宗系の尼寺の敷地内にあった。尼寺の敷地一角が道路建設予定地にかかり、塚を移転することになった。また尼寺の庵主さんもいなくなると、稲沢の親寺に供養をお願いするようになった。
|
【関連】
|
|
|
|
位置する(市区町村)
|
市区町村内の塚:
|
鵜塚
(塚)
|
所在市区町村:
|
岐阜市
(市区町村)
|
位置する(都道府県)
|
都道府県内の塚:
|
鵜塚
(塚)
|
所在都道府県:
|
岐阜県
(都道府県)
|
供養する
|
供養対象:
|
鵜塚
(塚)
|
供養対象分類:
|
ウ
(対象)
|
分類する
|
域分類対象:
|
鵜塚
(塚)
|
域分類:
|
水域
(域)
|
建立する
|
建立年の塚:
|
鵜塚
(塚)
|
建立した年:
|
1983
(建立年)
|
記述する
|
記述対象の塚:
|
鵜塚
(塚)
|
記述文献:
|
動物のお墓HP
(文献)
|
|
|