|
本トピック:"
浮島十三重塔
"
(トピック型:"塚")
-
Ψ http://topicmaps-space.jp/psi/kuyo/tumulus-1001040
【内部出現】
項目
|
内容
|
緯度/経度 (10進数)
|
34.888300 /135.810328
|
緯度/経度 (60進数)
|
34°53′17.9″/135°48′37.2″
|
所在地
|
宇治市 宇治塔ノ川
|
祀りの場など
|
塔の島
|
その他
|
宇治川の中洲にある塔の島の十三重石塔は、弘安9年(1286)に宇治橋の修繕に際して建立された。宇治橋の修繕では、奈良・西大寺の叡尊は、宇治川の網代の前面撤廃という条件を出し、撤廃された網代が塔の下に埋められたという。網代撤廃は殺生禁断の教義に基づくもので、殺生の民である漁民を救済し、来世の安穏を与えようとしたと考えられる。江戸時代中期の宝暦6年(1756)の大洪水の時に倒れ、川の中に長い間埋もれたままになっていたが、明治41年(1908)に発掘され再建された。
|
【関連】
|
|
|
|
位置する(市区町村)
|
市区町村内の塚:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
所在市区町村:
|
宇治市
(市区町村)
|
位置する(都道府県)
|
都道府県内の塚:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
所在都道府県:
|
京都府
(都道府県)
|
供養する
|
供養対象:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
供養対象分類:
|
魚類
(対象)
|
分類する
|
域分類対象:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
域分類:
|
水域
(域)
|
建立する
|
建立年の塚:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
建立した年:
|
1286
(建立年)
|
記述する
|
記述対象の塚:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
記述文献:
|
歴史街道推進協議会HP
(文献)
|
記述対象の塚:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
記述文献:
|
[三浦2010]
(文献)
|
記述対象の塚:
|
浮島十三重塔
(塚)
|
記述文献:
|
[山川2006]
(文献)
|
|
|