| 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
 | 
本トピック:"
  
  
人魚塚(救世菩薩墳)
  
"
(トピック型:"塚")
 
- 
Ψ http://topicmaps-space.jp/psi/kuyo/tumulus-1002100
 
 
 
  
    
  
  
 
 
    
【内部出現】
 
 
| 
項目
 | 
内容
 | 
 
| 
緯度/経度 (10進数)
 | 
35.027220 /136.291076 
 | 
 
| 
緯度/経度 (60進数)
 | 
35°01′38.0″/136°17′27.9″
 | 
 
| 
所在地
 | 
蒲生郡日野町 小野
 | 
 
| 
その他
 | 
自然石の人魚塚。蒲生川に出没した災いをなす人魚を小野村で退治し、この石柱(人魚塚)の下に葬り、その土地を久世傍(救世坊)と名づけた。そのようなことから天満宮を近くに祀った。昔ここを通る人が小石を投げる風習があった。
 | 
 
 
 
    
    
【関連】
 
  
    | 
 
     | 
    
 
     | 
    
 
     | 
    
 
     | 
   
  
  
        | 
位置する(市区町村)
         | 
   
            
            
| 
    市区町村内の塚:
 | 
  
  
人魚塚(救世菩薩墳)
  
(塚)
 | 
 
所在市区町村:
 | 
  
  
        
蒲生郡日野町
        
  
(市区町村)
 | 
             
            
  
  
        | 
位置する(都道府県)
         | 
   
            
            
| 
    都道府県内の塚:
 | 
  
  
人魚塚(救世菩薩墳)
  
(塚)
 | 
 
所在都道府県:
 | 
  
  
        
滋賀県
        
  
(都道府県)
 | 
             
            
  
  
        | 
供養する
         | 
   
            
            
| 
    供養対象:
 | 
  
  
人魚塚(救世菩薩墳)
  
(塚)
 | 
 
供養対象分類:
 | 
  
  
        
人魚
        
  
(対象)
 | 
             
            
  
  
        | 
分類する
         | 
   
            
            
| 
    域分類対象:
 | 
  
  
人魚塚(救世菩薩墳)
  
(塚)
 | 
 
域分類:
 | 
  
  
        
陸域
        
  
(域)
 | 
             
            
  
  
        | 
記述する
         | 
   
            
            
| 
    記述対象の塚:
 | 
  
  
人魚塚(救世菩薩墳)
  
(塚)
 | 
 
記述文献:
 | 
  
  
        
[田辺2008]
        
  
(文献)
 | 
             
            
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 | 
 
 
 |